Smiley face
写真・図版
iPhone版のアプリ画面=2025年6月11日、熊本市中央区、渡辺淳基撮影

 肥後銀行(本店・熊本市)は16日、公共交通機関や店舗での支払いに使える決済アプリ「くまモン!Pay」の提供を始めた。あらかじめ入金して使うプリペイド式で、まずは、端末にかざして支払える「非接触型」のタッチ決済の機能から始める。笠原慶久頭取は「データとマネーが地域内で循環することで、地域経済の持続的な発展をめざしたい」と記者会見で語った。

 アプリへは、メガバンクを含む県内外の金融機関口座やクレジットカードなどから入金できる。残高の上限は最大30万円。「VISA」などクレジットカード用のタッチ決済を導入している全国の店舗や、県内の公共交通機関の支払いに使える。通販などオンライン上の決済もできる。

 決済200円につき1円分のポイントを付与する。アプリの提供は、iPhone(アイフォーン)などのiOS版が16日から。アンドロイド版は7月14日から。年度内に8万6千人の利用者獲得をめざす。

 肥後銀行がサービスの「本丸…

共有